【解消報告】「OPTiM Biz」Android 11端末にてモバイルネットワークでのafw識別子キッティングが行えない事象解消のご報告

弊社はOPTiM Biz販売パートナーとして、製品開発元である株式会社オプティムから提供された情報を掲載しております。

平素はオプティム製品及びサービスをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

2024年12月20日にご報告いたしました
Android 11端末にてモバイルネットワークでafw識別子キッティングが行えない場合がある事象について、
解消を確認しましたのでご報告いたします。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

              - 記 -

——————————————————————-
■1. 対象サービス
——————————————————————-
・OPTiM Biz(Android OS)

——————————————————————-
■2. 発生事象詳細
——————————————————————-
◆2.0.更新内容
・「◆2.1.発生事象」発生期間、「◆2.2.対応方針」を更新しました。

◆2.1.発生事象
・事象内容:Android 11端末でセットアップ時に、モバイルネットワークを使用しafw識別子でキッティングを行うとエージェントがインストールできず、セットアップが進まない場合がある
 ※エージェントのインストール時にプログレスバーが表示されるが、「0%」から進まない
・発生期間:2024年10月8日ごろから2025年6月4日ごろ
・機能影響範囲:Android端末管理
・発生OSバージョン:Android 11
・事象回避方法:Android 11端末のキッティングの際は、以下のいずれかのキッティング方法をご利用ください。
  ・Wi-Fiを利用してキッティングを行う
  ・afw識別子以外のいずれかの方法でキッティングを行う
    ・Google Workspaceアカウントでのキッティング
    ・ゼロタッチ登録を利用したキッティング
    ・QRコードでのキッティング ※Wi-Fi通信のみ
  それぞれの手順は、Android キッティングマニュアルをご確認下さい。
  https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/Android_Kitting.pdf
・復旧方法:事象が発生した場合、以下の手順で初期化・再キッティングしていただきますようお願いいたします。
  1.プログレスバーが表示されているダイアログにて「キャンセル」を選択
  2.Android Enterprise画面にて「スキップ」を選択
  3.確認ダイアログにて「スキップ」を選択
  4.初期セットアップを完了させる
  5.設定アプリより初期化を実施
  6.回避方法に記載のキッティング方法を実施

◆2.2.対応方針
・Googleにより対応が実施され、現在は事象が解消していることを確認しております。
 事象に該当するお客様は、復旧方法1.-5.の手順を実施したのち、通常通りのキッティングを行っていただきますようお願いいたします。

以上